85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-09-27 令和4年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-09-27

次に、認定第4号 令和年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定について討論に付したところ、令和3年度より始まった第8期可児介護保険事業計画では、第1号被保険者保険料標準月額が200円増額し5,700円となった。8月からは補足的給付改悪が行われ、介護施設入所等の低所得者の食費が約2倍の値上げとなっている。

可児市議会 2022-09-27 令和4年第5回定例会(第4日) 名簿 開催日:2022-09-27

4日)  日程第1 会議録署名議員指名  日程第2 認定第1号 令和年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 令和年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 令和年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 令和年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2022-08-23 令和4年第5回定例会(第1日) 名簿 開催日:2022-08-23

60号 人権擁護委員候補者推薦について  日程第7 認定第1号 令和年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 令和年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 令和年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 令和年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-09-28

次に、認定第4号 令和年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定について討論に付したところ、介護保険支払準備基金が増加する中、第1号被保険者保険料は、第7期と比較して、第8期は200円値上げされた。その一方で、高額介護サービス費介護施設へ入所する低所得者に対する補足給付制度が縮小されるなど、この介護保険制度そのものに問題があると考えるので、反対との意見。  

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 名簿 開催日:2021-09-28

4日)  日程第1 会議録署名議員指名  日程第2 認定第1号 令和年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 令和年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 令和年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 令和年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2021-08-23 令和3年第5回定例会(第1日) 名簿 開催日:2021-08-23

日程第7 議案第62号 訴えの提起について  日程第8 認定第1号 令和年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 令和年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 令和年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 令和年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2020-09-28 令和2年第6回定例会(第4日) 名簿 開催日:2020-09-28

会議録署名議員指名  日程第2 諸般報告  日程第3 認定第1号 令和年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 令和年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 令和年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 令和年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2020-08-24 令和2年第6回定例会(第1日) 名簿 開催日:2020-08-24

63号 人権擁護委員候補者推薦について  日程第7 認定第1号 令和年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 令和年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 令和年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 令和年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2019-09-30 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2019-09-30

次に、認定第4号 平成30年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定について討論に付したところ、平成30年度からの第7期介護保険料は、平均月額が5,500円、年額にすると6万6,000円となっている。第6期より、月額で300円、年額で3,600円の値上げとなっている。また、8月からは、現役並み所得のある人の介護保険利用料が2割から3割負担となった。

可児市議会 2019-09-30 令和元年第4回定例会(第4日) 名簿 開催日:2019-09-30

会議録署名議員指名  日程第2 諸般報告  日程第3 認定第1号 平成30年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 平成30年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 平成30年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 平成30年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2019-08-21 令和元年第4回定例会(第1日) 名簿 開催日:2019-08-21

人権擁護委員候補者推薦について  日程第8 認定第1号 平成30年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 平成30年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 平成30年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 平成30年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2018-09-27 平成30年第4回定例会(第5日) 本文 開催日:2018-09-27

次に、認定第4号 平成29年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定について討論に付したところ、平成28年から高額介護サービス費が3万7,200円から4万4,400円に引き上げられた。平成30年8月からは現役並み所得者利用者負担割合が3割となった。また、帷子地域包括支援センター土田地域内にあり、早期に帷子地域内に移転すべきである。

可児市議会 2018-09-27 平成30年第4回定例会(第5日) 名簿 開催日:2018-09-27

会議録署名議員指名  日程第2 諸般報告  日程第3 認定第1号 平成29年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 平成29年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 平成29年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 平成29年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2018-08-22 平成30年第4回定例会(第1日) 名簿 開催日:2018-08-22

人権擁護委員候補者推薦について  日程第7 認定第1号 平成29年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 平成29年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 平成29年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 平成29年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2017-09-29 平成29年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2017-09-29

次に、認定第4号 平成28年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定について討論に付したところ、第6期介護保険事業計画からは、要支援1、2の人は可児市が行う総合事業へ移行し、特別養護老人ホームへの入所条件も原則要介護3以上とされてしまった。結果として、平成28年度には認定調査費予防介護サービス費が通所、訪問ともに減少している。

可児市議会 2017-09-29 平成29年第4回定例会(第4日) 名簿 開催日:2017-09-29

会議録署名議員指名  日程第2 諸般報告  日程第3 認定第1号 平成28年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 平成28年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 平成28年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 平成28年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2017-08-29 平成29年第4回定例会(第1日) 名簿 開催日:2017-08-29

号 教育委員会委員の任命について  日程第6 認定第1号 平成28年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 平成28年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 平成28年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 平成28年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定

可児市議会 2016-09-28 平成28年第4回定例会(第4日) 名簿 開催日:2016-09-28

議案第58号 請負契約の締結について  日程第4 認定第1号 平成27年度可児一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 平成27年度可児国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定につ             いて       認定第3号 平成27年度可児後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につい             て       認定第4号 平成27年度可児介護保険特別会計歳入歳出決算認定